Dr.ネルソンの「医学&タメになる」授業

今回は、「 妊娠中の体重管理」について、ネルソン先生が詳しく解説します。

妊娠中の体重管理

今回のお話は、妊娠中の女性は誰もが悩まれることだと思います。体重管理についてです。よく「先生、どこまで体重増えていいの?」と聞かれることがありますが、一般論でいうと妊娠の過程で10kg前後の増加が妥当だと言われています。

なぜ10kgかというと、赤ちゃん、胎盤、羊水、子宮が大きくなることで、まずは5kg程体重が増えると言われています。次に、妊娠すると血液の量が1.4倍程増えるので、体重でいうと約2kg程増えます。残りの3kgはお母さんの脂肪になって、体に蓄積されます。これらをすべて合わせると、大体10kg程、体重が増えるのです。

なので、僕が妊婦さんによくお話するのは、妊娠期間が10ヶ月あるので、1ヶ月に1kg以内におさえておいてね!と伝えます。そうすると、合計で10kgにおさえることができますよね。

でも、逆に全く増えないのも良くないんです。例えば7kg以下しか体重が増えていないと赤ちゃんが少し小さい場合があります。

しかし、必要以上に増える方が悪いです!例えば、体重が増えすぎると、羊水が多すぎる「羊水過多」や、赤ちゃんが巨大児になってしまう場合があります。そうなると、赤ちゃんが出にくくなってしまいますよね。

そして何より体重が増えすぎると、お母さんに悪い影響を与えてしまうことがあります。例えば、「妊娠高血圧症候群」や「妊娠糖尿病」になり易くなります。なので、妊娠中は体重が増えすぎても、増えなさ過ぎても良くないです。ただし、妊婦さんが元々「やせ型」なのか「肥満型」かによっても、考え方が変わってきます。計算式があり、それぞれの体型にあった体重の増え方があるので、産婦人科の先生に相談してみてください。

まとめ

①体重増加の目安は10kg

②体型によって変わるので、産婦人科の先生に相談すること

③栄養バランスの取れた食事を摂ること

本日は以上です!ありがとうございました。